++dear one++しあわせニット

手編み教室atelierRuto&暮らしのハンドメイド

Top Page › 編み物 › ウェア › 2023年初編み♪&ご挨拶☆
2023-02-04 (Sat)

2023年初編み♪&ご挨拶☆

みなさん、こんにちは♪

久しぶりの投稿になりました


年末も新年も気づけば通り過ぎて…

今日は立春ですね



かなり不定期な更新にはなりそうですが、

どうぞ今年も、

手編み教室atelierRuto、そしてブログを、

宜しくお願いします






さて、今年最初に完成した作品をご紹介です
手編みセーター
トップダウンで編むパターン『onthebeach』の2作目

1作目はこちら



今年最初、とはいっても、

去年からの持ち越しです。


あっちを編んだり、

こっちを編んだり、


編みながら、
手編みセーター
別の作品のゲージを編んだり、


集中して編んでいなかったのですが、


年が明けて、


SNSでニッターさんたちの、


『初編み』を沢山目にしたら、



(私も編みたい…



と、とっても刺激を受けて、
手編みセーター
スピードアップして編み上げました




編み物って、

ひとりでのんびりと時間を使うのもいいけれど、

一緒に編み物する時間を過ごしたり、

誰かが編んでいる作品をみたり、



ひとりモクモクと作業するイメージがあるけれど、
「かぁさんが、夜なべ~をして」の歌のように

みんなで楽しめる手しごとだなぁ、と

改めて感じました




編み始めた当初は、


黒一色で編もうと思っていたのですが、


途中で飽きてきて…
手編みセーター
まだ編んでいなかった左袖に、

別の糸をブロックで使ってみました。



左袖だけに色が大きく入ったので、

バランスをとろうと思って、
手編みセーター
編みあがっていた右袖には、

同じ糸でメリヤス刺繍を。




このメリヤス刺繍、

覚えるとアレンジの楽しみが増えますよ


自分で編んだニットはもちろん、

既製品にだってオリジナルなデザインで刺せます



編み込みと違って、

後から入れるから、

刺してみてイメージと違うようであれば、

糸を抜けばいいだけなので、


アレンジも気軽に挑戦できますね





年始めに立てた目標は。



毎年変わらず、


『たくさん編む!』


ことです




そして、きっと、


今年も沢山編むのだろうなぁ…とは思いますが、


今年はウェアを頑張りたいな、と思っています



自分の身体にジャストフィットするセーター、
手編みセーター
たくさん、たくさん、編みたいです




ブログやお教室を通じて、


編んでみたいな、

私も編もう!


と思ってもらえるような刺激を、

発信していきますね



今年もどうぞ、

宜しくお願いいたします




line7

ブログの更新は
ツイッターでお知らせ♪

@atelierRuto

フォローしてチェックしてね(*^^)



教室やオンラインショップからのお知らせは
メールマガジンで♪

atelierRuto *手編みだより

↑ 登録してね♪ ↑


line7


005.gif

* HP * 

atelier Ruto(アトリエ・ルト)- オーダーメイドの手編み教室 -

レッスンについてはこちらから♪



* Online Shop * 

オンラインショップ『R.knit』

教室で人気のオリジナルニットパターンを販売しています♪



* Instagram * 

rui (at_rt_33)

フォロー&コメントお気軽にどうぞ♪


005.gif




ブログランキングに参加しています♪

↓ バナーをクリックすると、ランキングのポイントが入ります ↓

クリックありがとうございます♪


いつもクリックありがとうございます
とっても励みになります(*´∀`*)




関連記事
スポンサーサイト



最終更新日 : 2023-02-04

Comment







管理者にだけ表示を許可